お洗濯の基本(32/38)
洗濯物の花粉対策に!お洗濯のコツをお伝えします|お洗濯の基本Vol.34
コンテンツ
だんだん暖かくなってきましたが、気になるのは花粉!
洗濯コンシェルジュRinenna流“洗濯物の花粉対策”をお伝えします。
花粉症の方は必見ですよ!
洗濯物の花粉対策
静電気の発生を抑え花粉の付着量を減らす
衣類に付着する花粉の量は、衣類の静電気によって変わります。
静電気が発生している衣類の方が花粉の付着量が多くなる傾向があり、衣類の静電気の発生を抑えれば着用中の花粉の付着量を少なくすることができるのです。
柔軟剤を使う
柔軟剤には電気を抑える効果があるので、花粉対策としてお洗濯の際に柔軟剤を入れましょう。
静電気防止スプレーをかける
静電気を防止するスプレーをかけるのもオススメです。ドラッグストア等に売っています。
花粉がつきにくい素材
ポリエステルやナイロンなどは素材がツルツルしているので花粉が付着しにくいのでオススメです。逆にフリースやウールなど表面が毛羽立った素材は花粉が付着しやすいので気を付けましょう。
洗濯物を外干しする際の花粉対策
衣類カバーで花粉をガードする
洗濯を干すときの衣類カバーが売っているので、洗濯物の上か衣類カバーをかけると花粉をガードすることができます。
通気性がよく作られているので洗濯物も心配なく乾きます。
濡れた洗濯物には花粉がつきやすい
湿ったシーツと乾いたシーツを外に干して花粉の付着量を比較すると濡れたシーツには乾いたシーツの2倍もの花粉が付着することが、ライオンの実験で分かりました。
そのため室内干しである程度洗濯物を乾かしてから、外に干すと花粉の付着量は抑えられます。
花粉が飛びにくい早朝に洗濯物を干す
室内に干してある程度乾いたら外に持って行く、というのが面倒!という方は花粉が飛びにく時間帯に干し、飛散量が多くなる頃にはある程度乾いて入れば花粉の付着量は抑えることができます。
場所や条件によっても異なりますが都市部では平均的に昼前と夕方に花粉の飛散量は増えるそうです。なので、早朝に干して可能であれば午前中のうちに取り込みましょう。
夜に干すのはNG
早朝に干すなら夜でもOK!?と思われるかと思いますが昼間上空に上がった花粉が夜に落ちてくるので夜中に洗濯物が外にあると花粉が積もってしまいます。
花粉が飛びにくい天候と飛びやすい天候
天候によっても花粉の飛散量が変わります。
曇り(雨)・風は弱い・気温は低い
→花粉が飛びにくい
晴れ・風は強い・気温は高い
→花粉が飛びやすい
花粉が飛びにくい天候の時は外干ししても花粉の付着量は抑えられますが、
残念なことに「花粉が飛びにくい天候=洗濯物が乾きにくい」「花粉が飛びやすい天候=洗濯物が乾きやすい」ですね。
風の強い日は避ける
当たり前ですが、風の強い日は花粉の飛散量も増えるので洗濯物へ付着します。
乾燥した日は避ける
空気が乾燥していると花粉が舞い上がりやすいため、洗濯物へ付着しやすくなります。
取り込む時は振り払って取り込む
付着した花粉を振り払って、お洗濯物を取り込みましょう。
叩くと繊維の中に花粉が入り込んでしまうので、優しく振り落とすことがポイントです。
部屋干しする際の花粉対策
部屋干しする前に空気清浄機で花粉を取り除く
部屋の窓を閉め切り、空気清浄機で空気をきれいにしましょう。
せっかく部屋干しをしても部屋の中に花粉が舞っていたら意味がありません。
部屋干しの注意点
部屋干しをする際の注意点はこちらの記事を参考にしてくださいね。
布団を干したい場合の花粉対策
布団も外干ししたいですよね。でも布団は花粉が付着しやすく、夜も眠れなくなってしまいます。
また布団に付着した花粉が家の中に持ち込まれてしまいます。
布団を干したい場合は5月ぐらいまでは我慢をして布団乾燥機を使うか、日の当たる室内にパサっと干しましょう。
花粉の飛散が収まる5月ぐらいまでは外干しは我慢しましょう。
【Rinennaシリーズ】
▼つけおきメインの洗濯用洗剤Rinenna#1
つけ置き洗い に定評。もみ洗いは一切不要!
▼くさいニオイをごっそり落とす洗剤Rinenna#2 WhiteMusk
加齢臭・を落とす洗剤
▼Rinennaのつけごこちのいい布ナプキン
つらい生理痛を少しでも和らげるために。ベビー用コットン×安心の日本製 布ナプキン
▼オーガニック消臭除菌スプレーRinenna#3
植物100%の消臭・除菌スプレー
【メディア紹介】
・VERY web
VERYライター高橋志津奈さんのブログで愛用品としてrinennaが紹介
・LEE
Rinennaの布ナプキンを「これなら使い続けたい!」と紹介
・Felice
香りのプロがRinenna#2を取材!実際に使ってみた感想と利用者の口コミをまとめて頂きました
・araou
「洗濯」にスポットを当てたライフスタイルメディアの編集部がRinenna#2の感想をレポート
・GIFTPOD
出産祝いのプレゼントに選ばれている洗剤としてRinennaが紹介
【SNS】
▼LINE@からお得なクーポンや最新情報をお送りします!

https://www.instagram.com/rinennanewyork/